金のネックレスやリングの場合ブランド以外の指輪やネックレスはダイヤや宝石が付いていないものですとすべてグラム買取になってしまいます、なぜ?・・・よく1980円などでシルバージュエリーが売っていますよね、要はシルバーの素材を金にするだけでなのです、ということは?・・・製作するのは結構安く作れちゃうもの...
大手だから、有名だから、広告で30%アップで買ってくれるからと信用して売りに行ったりしてませんか?
すべてがダメとは言いませんが良く調べてから売りたい物を持ち込みましょう。
Googleマップの口コミを見て信用するのもあまりお勧めしません。
基本的に買取店に口コミを入れる人は結構少ないのに何百、何千もどんどん増えていくのはステマの可能性があります。
ステマとはステルスマーケティングの略語です。
ステマ口コミの例としては、次のようなものがあります。
ステマは、消費者の購買意欲や選択に影響を与え、消費者に誤解を生じさせるリスクがあります。2023年10月1日より、景品表示法に基づくステマ規制が施行され、法的に罰則を受けることとなります。
特に買取業界は一番有名どこのGoogleマップのステマが多く★5ばかりの店はあまり信用しないほうが無難です。
ではGoogle以外の買取業界の口コミサイトをご紹介します。
金やプラチナやダイヤモンドを売る時には身分証明書(免許証・パスポート・保険証)が必要となります、
これは古物営業法により法律で定められていますので必ず必要です。
買取値段が合えば下記の流れになります
・店頭で渡される買取の申込用紙に記入
・店頭で身分証明書(免許証か保険証の提示)
・買取承諾書に氏名、年齢、住所、職業を記入確認
・買取る際には本人かどうか身分証明書で必ず確認します。
・買取後の商品は返品は出来ません。
・18歳未満の方は買取規制がありますので保護者同伴で来店します。
【買取のできない商品】
・コピー商品や違法な刻印商品
・刻印がないものもしくはGP、PFなどのメッキ刻印がされているもの